総務部
十日町福祉会は日々多くのボランティアの方々に支えていただいております。
そんな中、今日は中国の留学生が三好園しんざのデイサービスにボランティアに来てくれました。
新潟大学現代社会研究科に昨年10月から交換留学生として来日されたそうです。

「これからは中国でも介護についての問題が発生してくるため、勉強をして中国で生かしたい。ボランティアの時間はとても有意義な時間です」と流暢な日本語で話してくれました。
卒論のテーマは「日本の介護について」だそうです。
デイサービスのご利用者に名前を聞き、中国語に訳して教えたり、一緒に歌を歌ったりしてご利用者の方々を笑顔にしてくれていました。
