2025年2月3日
「オミ・ビスタ」登場
十日町福祉会に!
なんと!!!
「オミ・ビスタ3」がやってきました!!!!!
オミビスタ・・?こりゃストーブじゃねやんかい?と皆様。
こちら、ストーブではございません!
じゃん!!!!
なんとこちら、テーブルや床へ映像を投影し、リハビリ・レクリエーション・クイズなどが行える最新の機械なのです。
イギリス産のものなのですが、日本仕様になっており日本の文化や季節を感じられるものが含まれています。
アプリ(ゲーム)の数は、なんと270個!
新潟県で所有しているところは十日町福祉会を含め二つのみです。
そんなオミビスタがあかね園へやってきました!!
こちらは『花火大会』というアプリです。
このように、床を足で踏むと花火が現れます。たくさんの花火が出てきてとても綺麗です。
こちらは『金魚すくい』です。
動く金魚を足で踏むと網でつかまえることができます。
『睡蓮』 踏むと水紋や魚が現れます。なんと水の音までします!「池の中にいるみたい」と楽しまれています♪
『回転すし』 動く寿司をふむとお皿の寿司がなくなります!「どういう仕組みになってるの?」「珍しいのがあらんだね!」「まだやりたい!」と皆様、夢中になっておりました☆
このように、動くものを追いかける・蹴る・踏むなどの下肢運動もできるオミビスタ。
皆様に楽しんでいただけるよう、これからも様々なものを取り入れていきたいと思っております。