2017年10月13日
enjoy the moon
あかね園
今月のあかね喫茶のテーマは「お月見」

お月見について簡単に説明すると
・月に感謝をする(電気がなかった時代に)
・農作物の豊作の祈願と、収穫の感謝をする
・月を眺め、愛でる習慣
これらが合わさったものとされています。

月を眺め、愛でる習慣古来から、日本人は、月を眺めて楽しむ習慣がありました。
和歌などに「月」がよく詠まれていることからも分かりますね。
秋の月は、1年の中で最も美しいとも言われていたようで、それがお月見に繋がっているとも考えられています。

またどうぞ~(^o^)丿