2025年9月4日
おいよい!お祭りごっこ!
8月25日から3日間十日町祭りで盛り上がりましたね!
こども園もお祭りごっこで楽しみました。
お盆明けから25日に向けて、3歳以上児で神輿作りをしました。切ったり、貼ったり…。
自分でつくった動物を神輿に付けて一気に華やかになりました!
動物お神輿の完成😊
2歳児さんはうちわを作りました。
神輿、うちわを持って「おいよい」と意気の良い掛け声で清水神社に出発!
小さいクラスのお友だちも雰囲気を楽しんでいましたよ。
お家の方も見に来てくれて盛り上げて下さいました。
清水神社で皆でお詣り。「健康で大きくなりますように…★」
そして26日・27日はお祭りごっこ。各クラスの作った品物がお店にずらり!
たこやき、かき氷などの食べ物から指輪やステッキなどのおもちゃも沢山。
品物の中には、親子ふれあいデーでお家の人と作ったものもありましたよ。
「いらっしゃいませー」「おいしいよー」「まいどー!!」と
元気な声が各コーナーで飛び交い賑やかなお祭りごっことなりました★
楽しい夏の思い出になったね😊